- HOME >
- kotobukisewing
kotobukisewing

「KOTOBUKIsewing」は業界歴15年以上の現役パターンナーが、かわいい洋服・バッグの作り方を紹介します/作り方はYouTubeでわかりやすく解説しているのでハンドメイド初心者の方でも作れます/作った作品をSNSにupする際は「#コトブキメイド」をつけてくれたら喜びます
現役パターンナーのバッグ・洋服作り方講座
2024/12/10 ミシンの選び方
ミシンを初めて購入する際、「どれを選べばいいのかわからない」「高い買い物だから失敗したくない」といった不安を抱える方も多いのではないでしょうか? この記事では、初心者がミシン選びでつまずきやすいポイン ...
2024/12/10 ミシンの選び方
ミシンは、適切なメンテナンスをすることで長く快適に使用できます。 初心者の方でも簡単にできるメンテナンス方法を覚えれば、トラブルを未然に防ぎ、美しい仕上がりを保つことができます。 この記事では、ミシン ...
2024/12/10 ミシンの選び方
ミシンを選ぶ際に「職業用ミシン」と「家庭用ミシン」のどちらを選ぶべきか悩む方は多いでしょう。 それぞれの性能や特徴、用途を理解すれば、自分に合ったミシンを選ぶヒントが見えてきます。 この記事では、職業 ...
2024/12/10 ミシンの選び方
ミシン選びは、用途や目的に合わせて最適なタイプを選ぶことが大切です。 初心者の方でも迷わないように、ここではミシンの種類を網羅して解説します。 それぞれの特徴や用途を理解して、自分にぴったりのミシンを ...
2024/12/10 ミシンの選び方
「ミシンを始めてみたいけど、どれを選べばいいのかわからない…」そんな初心者の方は多いのではないでしょうか? ミシン選びは、使いやすさや目的に合ったものを選ぶことで、楽しくスムーズに始めることができます ...
型紙を使って作る、ボリュームスリーブブラウスの作り方をご紹介します。 S/M/L/XLの4サイズ。 贅沢にギャザーを入れたボリュームスリーブがデザインポイント。 肩のギャザーは控えめに、袖口にたっぷり ...
100~140の5サイズ。 前からみるとぱっと見はラップスカート、だけどちゃんと股ぐり・股下があるキュロットです。 スカートNGな学校などもありますが、これなら大丈夫! 後ろウエストにだけゴムを通して ...
ほどよいボリュームと短めの着丈でどんなインナーにも合わせやすくコーディネートの幅が広がるキャミビスチェです。 中心のリボンで身幅の調整、肩紐の結び具合で長さの調節ができます。 気温が高い季節には、タン ...
型紙を使って作る、ドルマンスリーブブラウスの作り方をご紹介します。 S/M/L/XLの4サイズ。 1枚でサマになる、フォルミーなシルエットがかわいいブラウスです。 身頃からそのまま続いたドルマンスリー ...
S/M/L/XLの4サイズ。 ボウタイとスタンドカラーの前後2WAYで着られるブラウスです。 少し甘めに着たい時はボウタイを前にしてリボン結びに。 スタンドカラーを前にすると、クラシカルな印象になりま ...